【接客販売/今治市】補聴器の販売/接客販売職経験者歓迎/資格取得支援/転勤無し

  • 残業ナシ・少ない

求人No.39093

企業名

キコット株式会社

職務内容

聞こえを改善したい難聴のお客様に対しカウンセリング、補聴器の販売、アフターケア、補聴器のメンテナンス等を担当します。
・カウンセリング/ご来店いただいたお客様のカウンセリングを実施。聞こえの状況を聞き取り、どう改善したいのかなどご要望を聞き取ります。
・聴力の測定/聴力や言語の聞き取りを実施します。
・補聴器の案内/測定した結果やカウンセリング内容を元に、補聴器の案内をします。
・アフターケア、メンテナンス/お客様の「聞こえ」を維持するための補聴器のメンテナンス業務(点検・調整)を行います。
【スキルアップ】入社後は認定補聴器技能者の資格取得を目指し、必要な知識や技術はメンター制度を設けており、丁寧にお教えします。
社員がより高い技術を身に付け、お客様ひとり一人に合わせた補聴器の調整ができるように支援しています。※資格取得には4年かかります。費用は当社が全面サポート!
【仕事のやりがい】聞こえが改善し、お客様の生活の質が改善することで喜んでいただくことができます。
【所属部署の人員構成(人数/年齢構成/男女比)】新居浜店3名、はなみずき店(松山)3名、今治2名、四国中央2名

応募条件

【必須要件】
・パソコン操作スキル(Word、Excel操作経験)
・接客販売に関心のある方
【あれば尚望ましい要件】
・接客販売職の経験
・認定補聴器技能者、言語聴覚士の有資格者
・医療介護関係の業界経験

勤務地

愛媛県今治市

勤務地詳細

〒792-0812 愛媛県新居浜市坂井町2-2-17 【変更前】愛媛県今治市東鳥生町3-1-40

受動喫煙対策

禁煙

業種

卸売業、小売業

売上高

50億円未満

従業員数

100名未満

職種

補聴器の接客販売

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め無し

年収・賞与

年収:350万円〜380万円
年2回

勤務時間

08:30~18:00

休日

水祝 週休二日制 定休日を含む、月8日+祝日のシフト制。GW、夏期、年末年始

待遇・福利厚生

退職金 退職金(勤続3年以上)・資格取得支援制度(認定補聴器技能者の取得費用負担) 定年制(65歳) 再雇用制有り(70歳) 

加入保険

雇用保険 , 労災保険 , 厚生年金 , 健康保険 

更新日

2025/01/31

その他

おすすめポイント

難聴の方にとって補聴器は日々の生活に欠かせない重要なものであり、快適にご使用いただくためには、慣れるまでのサポートや定期メンテナンス、調整が重要です。
当社は専門知識や技術を持った者が販売やサポートにあたっており販売後のサポートに力を入れています。

労働条件の詳細はご紹介時にお伝えします。

地元転職を成功させる
「転職お役立ち情報」

Go Back To Top