【電気制御設計(電気・電子プロセス設計)/新居浜市】福利厚生充実/UIターン歓迎

求人No.40100

企業名

住友重機械搬送システム株式会社

職務内容

受注した大型クレーン製品の新規制作に伴い、購入電気品の使用計画~購入、制御盤の使用計画、電気回路設計、ラダープログラムの計画~動作チェックまで、電気系統の設計を一貫してご担当いただきます。
社内の各部署はもちろん、お客さまとも調整を図りながら、大型クレーンの納品を目指していただきます。
【配属先】搬送システム部門/エンジニアリング部 制御(屋内/屋外)グループ

応募条件

【必須要件】
・電気制御設計の経験
【あれば尚望ましい】
・電気回路(シーケンス)の計画・チェックの実務経験
・ラダープログラム(三菱)に関する基本的な知識
・クレーンをはじめ、移動/搬送機械の電気設計に携わった経験
※スケールの大きなモノに携わりたい方、高い製品力やシェアを持つ会社で自身のスキルを高めていきたい成長意欲のある方を歓迎します。

勤務地

愛媛県新居浜市

勤務地詳細

愛媛県新居浜市惣開町5番2号

受動喫煙対策

禁煙(屋外喫煙所あり)

業種

製造業(機械関連)

売上高

50億円未満

従業員数

500名以上-1000名未満

職種

重機械メーカーの電気制御設計

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め無し

年収・賞与

年収:400万円〜700万円
年2回 昨年実績5.7ヵ月

勤務時間

8:00~16:45

休日

土日祝(土日に出勤した場合は代休取得可能)会社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 有給休暇(入社直後22日 22日(4/1付与)、年度途中は日割計算で付与)

待遇・福利厚生

退職金 財形 確定拠出年金制度、社員持株会、各種融資制度(住宅融資・教育融資など)社宅 独身寮 福利厚生施設 その他備考欄参照 定年制(65歳) 再雇用制有り(70歳) 【福利厚生】 育児休業期間(3年間)育児支援金(出生時:300,000円、小学校入学時:200,000円、中・高校入学時:100,000円)※出生時には出産祝金(100,000円)も別途支給  短時間勤務制度(勤務日の少ない勤務形態を含む) 育児/介護を事由に退職した社員の再任用制度

加入保険

雇用保険 , 労災保険 , 厚生年金 , 健康保険 

更新日

2025/04/30

その他

◆◆キャプラ転職エージェントからのお知らせ◆◆
転職に関するご相談はご来社の他、
電話やZoom・SkypeなどのWeb面談ツールを使って
ご自宅からでもご相談いただけます。
お気軽にお申し込みください。

おすすめポイント

新居浜事業所は大型製造能力を有する運搬機製造工場であり、これからも技術の継承、供給拠点としてのマザーファクトリーです。搬送システム・物流システム・パーキングシステムと事業がある中で搬送システム部門は中核の事業となっています。

労働条件の詳細はご紹介時にお伝えします。

地元転職を成功させる
「転職お役立ち情報」

Go Back To Top