転職成功者へのリアルインタビュー
転職を考えたきっかけ、理由をお教えください。
異動が多くサポートに近い職務が中心で、広く浅い経験しか踏めませんでした。 また元々希望していた開発職に異動できたものの、専門的な分野での経験を与えてもらうチャンスに恵まれにくい環境でした。 そんな中、営業職への異動の話があり、再度自身のキャリアプランを考えた時、一つの分野に専念して経験を積みたいと思いました。そして今の会社では、設計職でキャリアアップしていくことは難しいと考え、転職に至りました。
当社の転職支援サービスを選んだ理由は何ですか?
地元のハローワークでは求人自体がほとんど無かったので、転職エージェントに相談してみることにしました。 最初は他社の転職エージェントに申し込みましたが、自宅から程遠い東京・大阪など都市部中心の求人がほとんどで、今後のライフスタイルを考えるとミスマッチになり兼ねず、結局利用しづらく感じて断念しました。そのため地元に近く、自身のライフスタイルやキャリアビジョンを相談できる転職エージェントがないかもう一度探してみました。馴染みのある中四国エリアに特化し、自宅からもアクセスの良い香川県にも事業所があったキャリアプランニングさんを見つけ、申し込んでみることにしました。
当社の転職支援サービスを利用しての感想をお聞かせください。
インターネットで申し込んだものの、在職の仕事を優先してばかりでそのまま何も活動できていませんでしたが、担当者の方から電話をいただいたのがきっかけで転職活動が徐々に始まりました。正直、やはり当時の仕事も十分魅力があり、本当に転職するべきかどうか悩んでいたので、転職を考えるきっかけや悩みを打ち明けていくことからゆっくりゆっくり進めてもらいました。 また、たまたま私は女性の担当者の方に相談させてもらいましたが、やはり同性ということもあり話しやすく、細かいことにも気にかけてもらえ、ご配慮いただけました。 特に勤務中は電話ができないので、仕事が終わった遅い時間にも柔軟にご対応いただけたことも大変助かりました。 また、私の場合は転居を伴う転職だったので、香川県に住むにあたっての住みやすさ、通いやすさなどエリアの情報も相談にのって頂くなど、転職が決まった後もいろいろフォローしてくださったので、とてもありがたかったです。
転職活動をする上で困ったこと、成功に繋がったポイントは何でしたか?
初めての転職でしたので職務経歴書の作り方は困りました。在職中に時間を取ることが体力・気力・時間的に難しく、なかなか進みませんでした。しかし、担当者の方が相談にのってくれたり、書類を添削してくださったので、最初はラフなものでしたが、提出できるレベルにブラッシュアップできました。 また、求人や面接の内容で疑問に思う事や、直接聞きにくいことは担当者の方が代わって詳しく質問してくれました。 私が最終的に決めた企業で内定がでた際に、あまりにスムーズに話が進んだため「本当にこの企業に決めてしまっていいのか?」と決断にすごく悩みました。そして、担当者の方に相談したところ、企業様に掛け合っていただき、もう一度面談の機会を設けて頂くことが出来ました。その際、初回の面接時で疑問に感じたことを思い切って質問させて頂けたのは非常にありがたかったです。おかげで疑問点がクリアにでき、自分自身も納得して「私はこの会社に転職したい!」と決心できました。
転職を考えている方に一言
最終的な決断は自分自身なので、後悔のない転職をして欲しいと思います。 何か現状に不満や問題があって「転職したい」や「辞めたい」と考えがちですが、その場の勢いやマイナスな感情で辞めるのは極力避けたほうが良いと思います。キャリアプランニングさんは転職を支援する機関ではありますが、申し込んだからといって、決して強引な転職を勧誘するようなことはなかったと私自身は感じます。現状の悩んでいることにも冷静に耳を傾けていただき、客観的なプロの視点でご意見もいただけたので、私も仕事を続けながらも、なるべく冷静に将来どうしていきたいかと自分自身で考えて決断できたのだと思います。一人で悩むことが続くなら、一度相談されてみてはいかがでしょうか。