【エンジン・電動車用部品の加工/組立ラインにおける生産・物流管理システムの開発/広島県安芸郡】
求人No.42082
-
企業名
マツダ株式会社
-
勤務地
広島県安芸郡
-
職種
自動車メーカーでのエンジン・電動車用部品の加工/組立ラインにおける生産・物流管理システムの開発
-
雇用形態
正社員
-
年収・賞与
年収:450万円〜900万円
年2回 -
職務内容
【業務概要】
エンジン・電動車用部品の加工/組立ラインにおける生産・物流管理システム開発/導入を担当して頂きます。
~具体的には~
■生産ラインにおける計画順序生産を実現する生産指示システム、工場/倉庫内および建屋間の部品搬送自動化を実現するAGV/AGF運行管理システム等の企画/開発
■そのため上記に必要な基幹/業務システムや生産設備との連携、ネットワーク構築、など関連した業務や開発/検証機関の短縮のためシミュレーションモデルを活用した開発プロセスの構築
【入社後すぐにお任せする業務】
工場の状況をモニターするところから入って頂きます。
(1)工場倉庫内のデータや状況把握するモニターの仕組づくり
(2)メインはAGV・AGFで自動供給の仕組づくり
⇒状況把握とデータベース化をお任せ予定です。
【部門のミッション】
■生産システム/量産準備プロセス
急激なMobilityの変化において、ユニット技術でお客様価値向上と儲けに貢献すべく、
・新工法/技術導入により2030年国内事業所カーボンニュートラル実現(2050年SC全体CN)
・儲かる生産ラインを実現する展開性の高い要素技術の開発と社内外への展開
・SC全体でムリ・ムラ・ムダを徹底排除した量産準備プロセスと量産準備期間を実現
【ポジション特徴】
・エンジンの更なる進化とEVなど電動化技術拡大の両輪で取り組んでおり、将来においても商品機能と生産性を両立させた高効率フレキシブル生産の追及など次世代のモノつくりに挑戦できる環境であります。
・海外にも製造拠点を有しており、国際的にご活躍頂く可能性も大いにございます。
・将来的なキャリアとして当部署内にて役割を広げて頂き、幹部クラスへキャリアアップして頂くことも可能です。
・システム系の手の内化をしていきたいため、1から仕様を考えて生産ラインに織り込む一連の開発と導入が各担当でできる環境があります。ただし1人で全て担当するのではなく、仕様を固めて標準化し地場メーカーに展開する/社外メーカーに発注するなどの体制をとっています。それゆえ巻き込んで組織を変えていくような自由がきくような組織が魅力です。
【採用背景】
マツダはカーボンニュートラルの実現に向けてマルチソリューションを展開していく計画です。これらを実現するうえで、多様化するエンジン・電動車用部品を最小限の工数/リードタイムでお客様に提供するため、生産工場/物流倉庫内外における構成部品/完成部品の物流業務の効率化/自動化がが課題となっております。そのため、基幹システムの生産計画や前後工程の進捗や工場/倉庫内の設備稼働状態などの情報を適切に連携/活用することで「モノ」「情報」「人」の流れをコントロールする生産・物流管理システムの整備/拡充を進める予定です。生産工場/物流倉庫内の業務効率化/自動化、データベース/ソフトウェア技術を用いた基幹/業務システム開発の知見・経験を有する方を募集します。
地元転職を成功へと導くキャプラ転職エージェント 完全無料転職支援サービスのお申込みはこちら