【マツダ株式会社の世界最高レベルの高意匠と環境性能を両立する塗装技術開発・量産導入のプロジェクトリーダー/広島県安芸郡】感動を与える世界一のクルマづくりを目指す企業/UIターン歓迎(独身寮あり)
- 新 着
求人No.42106
-
企業名
マツダ株式会社
-
勤務地
広島県安芸郡
-
職種
自動車メーカーでの塗装技術開発・量産導入のプロジェクトリーダー
-
雇用形態
正社員
-
年収・賞与
年収:500万円〜960万円
年2回 -
職務内容
【職務概要】
ソウルレッドをはじめとするマツダの誇る高意匠カラーを進化させながら、同時にカーボンニュートラルに向けた塗装工程の生産技術開発が求められます。
低環境負荷 塗装技術開発/省エネ設備の設計/量産ラインの企画から導入までリードいただきます。
【職務詳細】
(1)カーボンニュートラルに向けた塗装工程省エネ設備の開発および量産導入
(2)ヒートポンプ等を用いた塗装工場全域のエネルギーマネジメント(可視化・再利用化)
(3)フィルム加飾や低温硬化など次世代塗装技術の開発および量産導入
【部門ミッション】
同部門は、開発部門と工場をつなぐ役割を持っており、デザイナーの想いをお客様に届けるための量産ライン開発・導入をしています。
その部門の中で塗装技術グループは、塗装加工を担当。ソウルレッドやマシングレーなどの色を、デザイン設計部門、塗料を作る塗料メーカー様、その塗料を塗装する設備メーカー様と連携し、より良いカラーをお客様に届けるように知恵を絞っています。
【ポジション特徴】
自動車業界の中でも規模の小さい会社ではありますが、塗装領域についてはトップクラスにいます。
特許取得、省エネ大賞、各種国内技術賞など、エンジニアとしての実績を積む機会が非常に多くあります。
世の中にはない驚きの色を、塗料メーカーや設備メーカーを巻き込んで作り上げる。そして、その色が街を実際に走っている姿を見ることができ、マツダファンや同業他社からの賞賛の声を受け、更なる挑戦への意欲を沸き起こすことができるのが特徴です。
【採用背景】
世界規模で環境保全への意識が高まる中、自動車業界では、生産工程から排出されるCO2や揮発性有機化合物VOCを削減する取り組みを行っている。マツダでも、2035年のグローバル自社工場でのカーボンニュートラル実現に向けて、生産領域のCO2排出量の約25%を占める塗装領域の省エネ化を推進しており、その開発、導入が急務となっています。
地元転職を成功へと導くキャプラ転職エージェント 完全無料転職支援サービスのお申込みはこちら