【コネ転、地元の風景特集!】 発見!プロカメラマンが撮る地元の風景写真《香川編》
Iターン就職で新しい街に行く時、その街の情報を調べたりしますよね?
もちろん、街の風景も気になると思います。 そこで、コネ転スタッフのコネを使って、地元で活躍されているプロカメラマンに 風景写真を通じて街の魅力を取材して来ました!
仁田さん「瀬戸内海に面しているので、海を見渡せるスポットがいくつもあるところですね。青く広がる海に、島々が浮かぶ様子は絶景です。波も穏やかですし、眺めていると心が癒されていきます。香川で暮らしていると、自然の良さを存分に感じられますね。」
仁田さん「人も街も穏やかでのんびりとしていますね。都会と比べて、時間の流れ方もゆったりとしていると思います。気候にも恵まれているので、雨もそれほど降らないですし、すごく住みやすいですね。おにぎり型の可愛らしい山がポコポコと点在している景色も、香川ならではの風景で気に入っています。」
仁田慎吾
1980年 東京都世田谷区赤堤で生まれる
1991年 香川県高松市に移住
2003年 九州産業大学写真学科卒業
2005年 写真家帆足てるたか氏に師事する
(株)エイ出版社写真部に所属
2014年 高松市多肥上町にスタジオJ開設
ホームページ http://studio-j.co
“うどん”で有名な香川ですが、温暖な気候や美しい自然も魅力のひとつです。その魅力に触れたらきっと香川に住みたくなってしまうはずです。香川で転職をお考えの方、すばらしい景色をぜひ見に訪れてみてください。