【施工管理/松山市】上下水道・給排水・リフォーム工事/年間休日120日以上/転勤無し
求人No.39692
-
企業名
非公開
-
勤務地
愛媛県松山市
-
職種
施工管理
-
雇用形態
正社員
-
年収・賞与
年収:400万円〜600万円
年2回 昨年実績3.0ヵ月 -
職務内容
設備部もしくは土木部において、施工管理業務全般をお任せします。
【設備部】ハウスメーカー・工務店から依頼を受けて、住宅新築や増改築に欠かせない給排水衛生設備の施工を行っています。 ※公共工事、民間工事の両方があります。
【土木部】上下水道のインフラ、水道施設工事の施工を行っています。
具体的には、
・現場管理(品質管理、コスト・原価管理、工程・工期管理、安全管理、環境管理 など)
・現場打ち合わせ(施工先、協力会社 など)
・資材の発注
・デスクワーク(施工計画書・書類の作成、予算決め、作図、積算、見積書の作成 など)
※デスクワークに関しては、建設ディレクターの補助があるため効率よく現場をまわすことができます。
【当社の施工管理の特徴】
〇工事体制:工事施工は約8割が自社施工、約2割が外注利用。
〇工事受注エリア:愛媛県中予エリアが大半を占めます。
〇働き方:宿泊を伴う長期出張はありません。勤務時間に占める割合は現場:7~8割、事務所:2~3割。
現場も中予エリアで近いため、出社・朝礼→現場→帰社・日報→退社が主なルーティンとなり、現場へは社用車で向かいます。
〇裁量:基本的に現場監督が裁量を持って、実行予算策定~完工まで、各工事現場の管理マネジメントを行います。
■所属先人員構成:平均年齢は約40歳
〇設備部・・・合計8名、内訳は施工管理2名(公共・民間1名ずつ)、施工技術者が6名。2024年4月よりベトナム人技能実習生も配属予定。
〇土木部・・・合計10名、内訳は施工管理2名、施工技術者が8名。2024年4月より新卒(高卒)、ベトナム人技能実習生も配属予定。
地元転職を成功へと導くキャプラ転職エージェント 完全無料転職支援サービスのお申込みはこちら