このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

移住してどう変わった?【岡山移住者インタビュー】

首都圏から地方へ移住を希望する人が増えていますが、環境やライフスタイルの違いに不安を抱えている人も多いはず。

都会と地方の生活では、どんな違いがあるのでしょうか。

移住後の生活がどのように変化したか、実際に都会から岡山へ移住した佐藤さんにお話をお伺いしました。

プロフィール
佐藤 正彦さん
移住元:神奈川県
移住前の勤め先:東京都
移住先:岡山県
移住した年:2012年
家族構成:4人(本人、妻、子2人)

岡山への移住支援活動を行う「岡山盛り上げよう会」の代表も務めています。


都会と地方の暮らしの違い
住まいや通勤時間など、移住前と後での暮らしの変化について教えていただきました。

【お金の使い方】生活レベルに変化はなし
「僕としては、正直なところ変わっていないです。家賃、食費、交通費などの出費の比率は、ほぼ同じくらいです。
転職に伴って給料が下がる状態だったので、そこをベースに家賃を給料の何%にしようって、事前に計算していたので、 生活レベルは移住前と変わりありません。」

【住まい】2LDK⇒3LDK
「2LDKだったのが、3LDKと広くなりました。しかも、駐車場2台と小庭もついて、駅まで徒歩4分になりました。」

【通勤時間】1時間15分⇒10分
「移住前は、片道1時間15分くらいかかっていましたが、今は10分ですね。1日に2時間ほど、時間の余裕ができました。
その時間を“岡山盛り上げよう会” の活動だったり、仕事を始める前の段取りの作業にあてたりしています。
ただ、歩く距離がかなり減ったので、運動不足にはなってしまいましたね。」

【仕事】業種が変わっても前職のスキルを活かせている
「転職して業種が変わりました。ただ、前職のスキルを活かせているので、仕事も充実しています。
大企業から中小企業へと変わりましたが、その分、社長との距離が近くてアットホームな雰囲気で居心地がいいですよ。
地方で転職したとしても満足した生活ができていますね。」

【食】上質な地元食材が手に入る
「実家が農家の友達がいるので、地元の野菜をもらったりすることがあります。店頭で売っている食材の値段は、 関東とそれほど変わりませんが、都会で食べていた野菜とはやはり質が違うように感じます。それは地方の特権かなと。」


なるほど、色々とメリットがあるようです!
それから、岡山に移住した経緯なども聞かせていただきました。

- 移住を決めたきっかけを教えてください。
「移住を決めたのは、東日本大震災がきっかけですね。放射能のことなど、色々な情報が錯綜する中で、都会での暮らしに不安がありました。そんな中、妻と話をするなかで、“そもそも、なんで関東に住んでるんだっけ?” という話題になったんです。
よくよく考えてみたら、都会でも地方でもそれほど生活って変わらないよなって思って。“思い立ったが吉日” みたいなところがあって、それからすぐに移住を決めました。」

- なぜ岡山を選んだのですか?
「あえて知り合いのいない土地を選びました。友人がいると、どうしても頼ってしまうし、自分の世界が広がらないと思って。せっかく移住するのなら、知らないことが多い方が楽しいと思ったんです。
妻は瀬戸内海付近を希望していて、お互いの条件に当てはまったのが、岡山でした。」

- 現在活動されている「岡山盛り上げよう会」、通称「おかもり会」では、どのようなことをしているのですか?
「岡山を盛り上げるために、仲間とともに結成した団体で、主に移住のサポートを行っています。
東京や大阪で移住相談会を開いたり、移住の相談窓口となって、住まいや仕事探しの相談にものっていますよ。
自分の体験談を踏まえて、移住への考え方などもアドバイスしています。」

各分野でのプロフェッショナル集団でもある「おかもり会」は、移住の強い味方になってくれそうですね。

「岡山盛り上げよう会」のHPはこちら


▲「岡山盛り上げよう会」のメンバー
▲移住相談会の様子。岡山への移住に興味のある人は多いようです。

- 移住を考える上で、転職で悩む人も多いと思うのですが、何かアドバイスはありますか?
「僕が移住検討者におすすめしているやり方は、” 業種を絞らない” ということですね。そのやり方が合う人、合わない人がいるので、全ての人に当てはまるわけではないのですが。

まずは、業種を絞らず、色々な業種にエントリーしてみた方がいいと思います。異なる業種であっても、自分のスキルが役立つ場合もあります。
自分を必要としている企業からのオファーを受けた方が、働く上でモチベーションも上がると思います。

転職活動の際、初めから選択肢を狭めてしまうと、なかなか仕事が見つからないので、自分を型にはめない方がいいですよって、みなさんにアドバイスしています。」


佐藤さん自身、都会から地方へ移住することでライフスタイルがガラリと変わったようですが、今の生活に満足しているそうです。
住む場所を変えるということは、かなり勇気のいる決断とは思いますが、たくさんのメリットもあるようです。
今回の佐藤さんの話も参考に、移住について計画を進めてみてはいかがでしょうか。

転職支援サービスに申し込む(無料)


このエントリーをはてなブックマークに追加

コンテンツ一覧

【セミナーレポート】企業成長のカギとなる!?

特集インタビュー
【セミナーレポート】企業成長のカギとなる...
更新:2018年2月16日
新着お知らせ
【ゴールデンウィーク休暇に伴う休業のお知...
更新:2023年4月13日

【レポート】留学生と企業のためのジョブフェアオンキャンパスin広島大学

特集インタビュー
【レポート】留学生と企業のためのジョブフ...
更新:2018年1月26日

選ぶから選ばれる時代へ

特集インタビュー
選ぶから選ばれる時代へ
更新:2017年11月 1日

島のくらし【香川移住者インタビュー】

特集インタビュー
島のくらし【香川移住者インタビュー】
更新:2017年8月18日

移住してどう変わった?【岡山移住者インタビュー】

特集インタビュー
移住してどう変わった?【岡山移住者インタ...
更新:2017年6月12日

データヘルスの先駆者として、健康に暮らせる未来を提唱

地元企業インタビュ...
データヘルスの先駆者として、健康に暮らせ...
更新:2017年5月31日

健康である喜び、大切さを知ることが人生を幸せにする。

特集インタビュー
健康である喜び、大切さを知ることが人生を...
更新:2017年4月21日

【就活お役立ちグッズ】文房具編

特集インタビュー
【就活お役立ちグッズ】文房具編
更新:2017年3月17日

コネでつなぐ!スペシャリスト【岡山編】

特集インタビュー
コネでつなぐ!スペシャリスト【岡山編】
更新:2017年3月 6日

【I ターン、U ターン検討中の方必見】地方での魅力的なハタラキカタ

特集インタビュー
【I ターン、U ターン検討中の方必見】...
更新:2017年2月 1日

郷土を愛する心と誇りを胸に、最高のおいしさを求めて、品質にこだわり続ける讃岐うどんメーカー

地元企業インタビュ...
郷土を愛する心と誇りを胸に、最高のおいし...
更新:2017年1月16日

【情熱バイブル】医療分野を支えるマルチな職人

特集インタビュー
【情熱バイブル】医療分野を支えるマルチな...
更新:2016年12月14日

コネでつなぐ!スペシャリスト【岡山編】

特集インタビュー
コネでつなぐ!スペシャリスト【岡山編】
更新:2016年11月10日

一生懸命に走り続けること。楽しさや幸せが必ず待っています。

特集インタビュー
一生懸命に走り続けること。楽しさや幸せが...
更新:2016年10月18日

【情熱バイブル】熱い心で腕を磨く溶接職人

特集インタビュー
【情熱バイブル】熱い心で腕を磨く溶接職人
更新:2016年9月28日

夢はブリッジエンジニア

特集インタビュー
夢はブリッジエンジニア
更新:2016年9月14日

幸せの在り処は、仕事の楽しさと厳しさが教えてくれます。

特集インタビュー
幸せの在り処は、仕事の楽しさと厳しさが教...
更新:2016年9月13日

コネでつなぐ!スペシャリスト【岡山編】

特集インタビュー
コネでつなぐ!スペシャリスト【岡山編】
更新:2016年9月 1日

特集インタビュー
"人生を見える化"す...
更新:2016年8月30日

働きたいママたちを、社会でもっと活躍させることが私のミッション。

特集インタビュー
働きたいママたちを、社会でもっと活躍させ...
更新:2016年8月19日

日本で働きたいベトナム人をサポート

特集インタビュー
日本で働きたいベトナム人をサポート
更新:2016年8月 8日

日本語の能力があれば、良いチャンスがある

特集インタビュー
日本語の能力があれば、良いチャンスがある
更新:2016年8月 3日

独自の技術開発力が叶える高品質なモノづくり

地元企業インタビュ...
独自の技術開発力が叶える高品質なモノづく...
更新:2016年8月 1日

仕事と真摯に向き合う毎日の積み重ねが、自分の可能性を広げていきます。

特集インタビュー
仕事と真摯に向き合う毎日の積み重ねが、自...
更新:2016年7月27日

アイデアを出し合って ミカサの新時代を創りたい

地元企業インタビュ...
アイデアを出し合って ミカサの新時代を創...
更新:2016年6月28日

木を大事に使い切る循環型の事業運営で業界を牽引

地元企業インタビュ...
木を大事に使い切る循環型の事業運営で業界...
更新:2014年1月27日

「独自の製品づくり」で勝負!お客様満足を追及しています

地元企業インタビュ...
「独自の製品づくり」で勝負!お客様満足を...
更新:2013年10月 8日

進むべき道を示す業界の「ポレスター」でありたい

地元企業インタビュ...
進むべき道を示す業界の「ポレスター」であ...
更新:2013年7月 2日

創業118年の精米技術、さらなる発展をめざして

地元企業インタビュ...
創業118年の精米技術、さらなる発展をめ...
更新:2013年6月21日

お客様と地域、そして社員にとっていい会社でありたい

地元企業インタビュ...
お客様と地域、そして社員にとっていい会社...
更新:2013年6月14日

もっと見る

地元転職が成功する「コネ転」とは

コネ転

あなたは、転職活動を有利に進めるための「コネ=人脈」をお持ちですか?全国的には無名だけど、地元では有名な企業と太いパイプを持っている「地元の転職エージェント」という存在をご存じですか?
あなたがU・Iターンを考えている「その理由」を応募企業は、しっかりと理解し尊重してくれますか?
学生時代の就活と比べ、圧倒的に時間の制約が多い転職活動、人生の転機となる転職を悔いの残るものとしないために…。私たちキャプラ転職エージェントの「コネ転」があります。無料で使える転職活動を有利に進めるための「コネ」、あなたも使ってみませんか?

コネ転についてもっと詳しく

非公開求人が多数

非公開求人80%

岡山、広島、香川、愛媛の公開されていない非公開の求人も多数!

サイトでは公開していない「非公開求人」や「潜在求人」もございます。転職支援サービスにお申込みいただき、適性やご希望を考慮し紹介させていただきます。

岡山、広島、香川、愛媛の人気企業の若干名募集求人や、大手企業が当社のコンサルタントに直接依頼している、特定の条件に合う求人など、サイトに掲載していない求人案件も多数ございます。

キャプラ転職エージェント
について

地元転職を成功させる、岡山・広島・香川・愛媛の人材紹介会社です。

キャプラ転職エージェントは、岡山・広島・香川・愛媛の4県に11拠点を展開する地元転職を成功させる人材紹介サービスを提供しています。
地元の優良企業と太いパイプで結ばれたコンサルタントが、経営者や人事担当者と密なコミュニケーションによって集めた求人をもとに、あなたに最適な求人をご紹介します。条件のみならず募集背景や社風まで反映した正確なマッチングにより入社半年後の定着率は98%を誇ります。

専任のキャリアカウンセラーが、あなたの転職活動を徹底的にサポート

IMAGE

地元企業の求人に精通した転職活動のプロであるキャリアカウンセラーが、あなたの希望に合う求人のご紹介はもちろん、面接日程の調整や、内定後の条件交渉、入社日など忙しいあなたに代わって求人企業と調整します。サービスはすべて無料です、お気軽にお申込みください。
お申込みはこちらからお気軽に!

キャプラ転職エージェントに無料登録いただくとサイトに掲載していない非公開求人や、新着求人も優先的にご紹介します。

転職支援サービスに申込む

地元転職を成功させる
「転職お役立ち情報」

地元転職が成功する「コネ転」とは

コネ転

あなたは、転職活動を有利に進めるための「コネ=人脈」をお持ちですか?全国的には無名だけど、地元では有名な企業と太いパイプを持っている「地元の転職エージェント」という存在をご存じですか?
あなたがU・Iターンを考えている「その理由」を応募企業は、しっかりと理解し尊重してくれますか?
学生時代の就活と比べ、圧倒的に時間の制約が多い転職活動、人生の転機となる転職を悔いの残るものとしないために…。私たちキャプラ転職エージェントの「コネ転」があります。無料で使える転職活動を有利に進めるための「コネ」、あなたも使ってみませんか?

コネ転についてもっと詳しく

非公開求人が多数

非公開求人80%

岡山、広島、香川、愛媛の公開されていない非公開の求人も多数!

サイトでは公開していない「非公開求人」や「潜在求人」もございます。転職支援サービスにお申込みいただき、適性やご希望を考慮し紹介させていただきます。

岡山、広島、香川、愛媛の人気企業の若干名募集求人や、大手企業が当社のコンサルタントに直接依頼している、特定の条件に合う求人など、サイトに掲載していない求人案件も多数ございます。

キャプラ転職エージェント
について

地元転職を成功させる、岡山・広島・香川・愛媛の人材紹介会社です。

キャプラ転職エージェントは、岡山・広島・香川・愛媛の4県に11拠点を展開する地元転職を成功させる人材紹介サービスを提供しています。
地元の優良企業と太いパイプで結ばれたコンサルタントが、経営者や人事担当者と密なコミュニケーションによって集めた求人をもとに、あなたに最適な求人をご紹介します。条件のみならず募集背景や社風まで反映した正確なマッチングにより入社半年後の定着率は98%を誇ります。

キャプラ転職エージェントに無料登録いただくとサイトに掲載していない非公開求人や、新着求人も優先的にご紹介します。

転職支援サービスに申込む

地元転職を成功させる
「転職お役立ち情報」

Go Back To Top