日本で働く海外人材インタビュー
株式会社マリモ
ティアラ ギスカさん
現在の仕事内容について教えてください
主に数字を扱う仕事です
財務部(ざいむぶ/Finance Department)で経理(けいり/accounting)の仕事をしています。主に数字を扱う仕事をしています。外国人留学生の就職活動をサポートするリュウカツ・ネット西日本のロングインタビュー第二弾「ティアラ ギスカさん」にお話しをうかがいました。
主に数字を扱う仕事です
財務部(ざいむぶ/Finance Department)で経理(けいり/accounting)の仕事をしています。主に数字を扱う仕事をしています。日本の美しい風景写真を見て行ってみたい思いが強くなりました
高校生のころから将来の仕事について、医者になるか、語学を生かして働くか考えていました。
私はコミュニケーションをとって働くことが楽しいと思ったので、大学は日本語学科に入学しました。日本語を学んだのは大学に入ってから4年間です。
友人が好きで、日本のアニメについては知っていました。
私はアニメにはそんなに興味(きょうみ)はなかったのですが、日本の美しい風景(ふうけい)を写真で見ることで日本に行ってみたい思いが強くなりました。それに、将来を考えて、日本語の能力があれば、良いチャンスがあると意識していました。
日本はインドネシアと違い春夏秋冬があるので、季節によって花がさくのはとても魅力(みりょく)でした。とくに桜やもみじ、京都の嵐山(あらしやま)にも行ってみたいと思っていました。
現在は日本の働き方や考え方を学び、キャリアアップして、将来はインドネシアに貢献(こうけん)できる人間になることが目標です。
一番困ったのは数字
仕事や生活で一番困ったのは数字です。日本語で「イチ、ニイ、サン」などの音を、インドネシア語の「satu(サトゥ)、dua(ドゥア)、tiga(ティガ)」に翻訳(ほんやく)し、「1,2,3」として計算(けいさん)します。電話など日本語で数字番号を音で言われると、とてもあわてます。
会社の食事会などオーダーをまとめる時も、「ウーロン茶が2つで、紅茶(こうちゃ)が3つ、あとは全員コーヒー」などと言われると、こまることがあります。数字で書いてもらえると簡単なのですが、音で聞くと計算に時間がかかります。
また数字の単位(たんい)にも困りました。日本で100,000円は「10万」と言いますが、インドネシア語や英語では「100千」と言います。今はなれましたが、数字をあつかうのが私の仕事であるため、音と単位のちがいを理解(りかい)するのが大変です。
また私はムスリムなので、豚(ぶた)とアルコールはダメですし、食べ物にもこまることがあります。カレーにもポークが入っていることがあります。岡山で鳥肉ラーメンを見つけて食べた時はとてもうれしかったですね。
日本に来てから、写真や旅行(りょこう)は、趣味(しゅみ)として楽しんでいます。
私たちは友達とあつまった時はよくスマホで写真をとりますが、相手がOKしなければ、SNSにアップしてはいけないのはインドネシアとの違いですね。
すばらしい「おもてなし」の文化
朝礼で日本語の文を読み、プレゼンをすることがあります。やはり日本人とくらべて日本語の読み書きは苦手(にがて)ですが、仲間(なかま)は失敗してもあたたかく見守ってくれます。
特に私の上司はとても優しく、ミスをしても叱られたことはないのではないかと思います。
私を大切にしていただいていると感じるため、仕事をがんばり、会社の役にたちたいです。
また日本に来てすばらしいと思ったことは「おもてなし」の文化です。 日本人は知り合いになった人に対し、とても親切(しんせつ)だと感じます。
インドネシアでは知らない人に対しては親切にしますが、知り合いにはあまり丁寧(ていねい)にしないので、まったく逆のようです。仲良くなればなるほど、丁寧さを減らすのがふつうです。
会社とインドネシアの役に立ちたい
将来はインドネシアに帰って、マリモの社員として、会社とインドネシアの役に立ちたいと思います。
インドネシアにもすばらしい建物(たてもの)はたくさんありますが、そうでもない家もたくさんあります。マリモのすばらしいマンションや商品をインドネシアでたくさん建て、インドネシアと日本にベネフィットを与えることが目標です。
また自分のキャリアとしても専門性(せんもんせい)を身につけ、グローバルに活躍できる一流のビジネスパーソンとなることを目標としています。
積極的に友人をつくる
日本で働き、生活しようと思えば、日本語の読み書きや会話力だけではなく、漢字を覚えることは大切だと思います。今でも難しい漢字は読めませんが、簡単な漢字は覚えることをおススメします。
例えば仕事上で、日本人の名前を漢字で表記することがあります。「崎」と「﨑」という字はとても似ていますが、まちがえることは失礼と考えます。
また、積極的(せっきょくてき)に友人をつくることも大切です。
文化や言葉、価値観(かちかん)の違いについて、困ったり不安だったりすることもあるでしょうが、それは少しずつなれるので安心してください。 キャプラの社員さんとも共にカラオケで歌っておどったこともありますが、みんなで楽しめる友人が増えると、日本の生活になれるのも早くなります。
コンテンツ一覧
もっと見る
あなたは、転職活動を有利に進めるための「コネ=人脈」をお持ちですか?全国的には無名だけど、地元では有名な企業と太いパイプを持っている「地元の転職エージェント」という存在をご存じですか?
あなたがU・Iターンを考えている「その理由」を応募企業は、しっかりと理解し尊重してくれますか?
学生時代の就活と比べ、圧倒的に時間の制約が多い転職活動、人生の転機となる転職を悔いの残るものとしないために…。私たちキャプラ転職エージェントの「コネ転」があります。無料で使える転職活動を有利に進めるための「コネ」、あなたも使ってみませんか?
岡山、広島、香川、愛媛の公開されていない非公開の求人も多数!
サイトでは公開していない「非公開求人」や「潜在求人」もございます。転職支援サービスにお申込みいただき、適性やご希望を考慮し紹介させていただきます。
岡山、広島、香川、愛媛の人気企業の若干名募集求人や、大手企業が当社のコンサルタントに直接依頼している、特定の条件に合う求人など、サイトに掲載していない求人案件も多数ございます。
キャプラ転職エージェント
について
地元転職を成功させる、岡山・広島・香川・愛媛の人材紹介会社です。
キャプラ転職エージェントは、岡山・広島・香川・愛媛の4県に11拠点を展開する地元転職を成功させる人材紹介サービスを提供しています。
地元の優良企業と太いパイプで結ばれたコンサルタントが、経営者や人事担当者と密なコミュニケーションによって集めた求人をもとに、あなたに最適な求人をご紹介します。条件のみならず募集背景や社風まで反映した正確なマッチングにより入社半年後の定着率は98%を誇ります。
専任のキャリアカウンセラーが、あなたの転職活動を徹底的にサポート
地元企業の求人に精通した転職活動のプロであるキャリアカウンセラーが、あなたの希望に合う求人のご紹介はもちろん、面接日程の調整や、内定後の条件交渉、入社日など忙しいあなたに代わって求人企業と調整します。サービスはすべて無料です、お気軽にお申込みください。
お申込みはこちらからお気軽に!
キャプラ転職エージェントに無料登録いただくとサイトに掲載していない非公開求人や、新着求人も優先的にご紹介します。
地元転職を成功させる
「転職お役立ち情報」
あなたは、転職活動を有利に進めるための「コネ=人脈」をお持ちですか?全国的には無名だけど、地元では有名な企業と太いパイプを持っている「地元の転職エージェント」という存在をご存じですか?
あなたがU・Iターンを考えている「その理由」を応募企業は、しっかりと理解し尊重してくれますか?
学生時代の就活と比べ、圧倒的に時間の制約が多い転職活動、人生の転機となる転職を悔いの残るものとしないために…。私たちキャプラ転職エージェントの「コネ転」があります。無料で使える転職活動を有利に進めるための「コネ」、あなたも使ってみませんか?
非公開求人が多数
岡山、広島、香川、愛媛の公開されていない非公開の求人も多数!
サイトでは公開していない「非公開求人」や「潜在求人」もございます。転職支援サービスにお申込みいただき、適性やご希望を考慮し紹介させていただきます。
岡山、広島、香川、愛媛の人気企業の若干名募集求人や、大手企業が当社のコンサルタントに直接依頼している、特定の条件に合う求人など、サイトに掲載していない求人案件も多数ございます。
キャプラ転職エージェント
について
地元転職を成功させる、岡山・広島・香川・愛媛の人材紹介会社です。
キャプラ転職エージェントは、岡山・広島・香川・愛媛の4県に11拠点を展開する地元転職を成功させる人材紹介サービスを提供しています。
地元の優良企業と太いパイプで結ばれたコンサルタントが、経営者や人事担当者と密なコミュニケーションによって集めた求人をもとに、あなたに最適な求人をご紹介します。条件のみならず募集背景や社風まで反映した正確なマッチングにより入社半年後の定着率は98%を誇ります。
キャプラ転職エージェントに無料登録いただくとサイトに掲載していない非公開求人や、新着求人も優先的にご紹介します。
瀬戸内4県の7,000社を超える地元優良企業との取引実績、企業との太いパイプが強みです。
2015年3月12日、キャリアプランニングは職業紹介優良事業者に認定されました。
地元転職を成功させる
「転職お役立ち情報」