このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

【留学生のための就職活動ガイド】

留学生のみなさんにとって、日本の就職活動(以下就活)ルールは分からないことがたくさんあって不安になる人も多いはず。

そこで、日本で就活を経験した張(チョウ)さんに、服装や履歴書など、知っておいた方がよい情報を教えていただきました。

ぜひ今後の就活の参考にしてください。

張さん(中国・洛陽出身、在日歴10 年)
現在、人材サービス会社にて、留学生・外国人の就職・転職活動を支援しています。
日本語検定1 級を持っており、日本語を流暢(りゅうちょう)に話すことができます。



就活は身だしなみが大切! まずはスーツをそろえよう!
就活を始めるにあたり、重要なのは身だしなみです。まずはスーツ一式をそろえましょう。
色合いやデザインなど、国によってスーツのスタイルは異なっています。就活用のスーツは母国ではなく、日本で購入するのがおすすめ。もし、どのスーツを購入していいか分からない場合は、スーツ販売店へ。店員さんがトータルでコーディネートをしてくれるので、「リクルート用のスーツを探しています」と、相談してみましょう。

CHECK POINT(女性)
【スーツ】 基本的に黒または紺が望ましい。
     また、カジュアルなジャケットは就活には不向きです。リクルート用を購入しましょう。
【ブラウス】基本的に白。柄入りのものは避けてください。
【ストッキング】黒色や柄の入ったものはNG です。ナチュラルな肌色を選びましょう。


CHECK POINT(男性)
【スーツ】 基本的に黒または紺が望ましい。
【パンツ丈】長すぎず短すぎない丈に。実際に着用する靴に合わせて試着しましょう。
【靴下】くるぶし丈や白い靴下は避け、黒か紺の靴下を着用しましょう。


また、バッグや靴、ネクタイなど、小物にも注意しましょう。ビジネスシーンでは黒や紺が基本です。
高級品やブランド品、派手なものは避けてください。

自分をPR する、履歴書を作成しよう!

日本では書類選考を行う企業がたくさんあります。企業に自分をPR する大切な書類です。良い印象を与えられるように丁寧に作ることが大切です。


履歴書の写真は、携帯電話で撮影したものや、スナップ写真を切り抜いたものを使用してはいけません。写真館やカメラ店で撮影する方がよいでしょう。


撮影する時も、ポーズを決めたりしてはいけません。服装はスーツで、髪はまとめる、化粧を濃くしすぎないなど、清潔感も大切に。男性の場合は、ヒゲの処理や、ヘアワックスのつけ過ぎにも注意しましょう。


履歴書を作成する場合は、パソコンを利用するのがおすすめ。
手書きがよいとされる企業もありますが、パソコンを利用すれば、複数の企業に応募する時に手間が省けますし、誤字脱字があった場合も修正しやすいです。
また、メールでやりとりする場合にも便利です。履歴書のフォーマットはインターネット上でダウンロードできるものがあるので、利用してみてください。


志望動機は、どの企業にも当てはまるものではいけません。企業ごとにきちんと考えて作成しましょう。なぜ日本で働きたいのか、きちんとした理由づけも大切です。



就活に必要な情報を収集しよう!

就活において情報を収集することは大変重要です。就活成功のカギと言っても過言ではありません。
たくさんの企業情報を得るためには、大学のキャリアセンターだけでなく、企業の合同説明会などにも参加することをおすすめします。


また、企業へ留学生紹介をしている転職エージェントに登録するのもひとつの手段です。書類や活動についてのアドバイスだけでなく、より多くの情報を効率的に得ることができるので、就活成功の近道になるかもしれません。


このエントリーをはてなブックマークに追加

コンテンツ一覧

略歴も書き方次第で大きな武器に!基本を押さえて転職を成功させよう

お役立ち情報
略歴も書き方次第で大きな武器に!基本を押...
更新:2019年12月 4日

【最短30分でOK】≪8/24(火)≫U・Iターン転職相談会【リモート相談会】

リモート相談会
【最短30分でOK】≪8/24(火)≫U...
更新:2021年8月 5日

履歴書と職務経歴書は役割が違う!採用担当者の目に留まる書き方を学ぼう

お役立ち情報
履歴書と職務経歴書は役割が違う!採用担当...
更新:2019年12月 4日
リモート相談会
【日程終了】≪8/3(火)≫U・Iター...
更新:2021年7月28日
新着お知らせ
【夏季休暇のお知らせ】
更新:2021年7月13日

内定通知書を受け取った後は何をするの?トラブルの対処法も知っておこう

お役立ち情報
内定通知書を受け取った後は何をするの?ト...
更新:2019年12月 4日

香川県でUターン転職をしたい人必見!求人状況はどうなってる?

お役立ち情報
香川県でUターン転職をしたい人必見!求人...
更新:2019年12月 3日

愛媛県でUターン転職はどうなの?メリットやデメリットについて

お役立ち情報
愛媛県でUターン転職はどうなの?メリット...
更新:2019年12月 3日

岡山県でIターン転職がしたい!物価や家賃の相場となどの情報を紹介

お役立ち情報
岡山県でIターン転職がしたい!物価や家賃...
更新:2019年12月 3日

内定辞退はメールでもOK!マナーを守って失礼のない断りを入れる秘訣とは

お役立ち情報
内定辞退はメールでもOK!マナーを守って...
更新:2019年12月 3日

岡山県でUターン転職はできるの?地域の特徴や働くメリットを解説!

お役立ち情報
岡山県でUターン転職はできるの?地域の特...
更新:2019年12月 3日

広島県でUターン転職がしたい!求人情報や家賃相場などを紹介

お役立ち情報
広島県でUターン転職がしたい!求人情報や...
更新:2019年12月 2日

日本で働きたい外国人の方必見!履歴書を作成する際の注意点

お役立ち情報
日本で働きたい外国人の方必見!履歴書を作...
更新:2017年9月28日

在留カードの有効期間と更新について

お役立ち情報
在留カードの有効期間と更新について
更新:2016年11月29日

【留学生のための就職活動ガイド】

お役立ち情報
【留学生のための就職活動ガイド】
更新:2016年11月 4日

いろいろあります!在留資格の種類

お役立ち情報
いろいろあります!在留資格の種類
更新:2016年10月14日

外国人の就労ビザの取得の仕方

お役立ち情報
外国人の就労ビザの取得の仕方
更新:2016年9月 6日

外国人が日本で就職するにはどうすればよい?

お役立ち情報
外国人が日本で就職するにはどうすればよい...
更新:2016年8月 5日

結婚を機に転職する場合に考えておきたいこと

お役立ち情報
結婚を機に転職する場合に考えておきたいこ...
更新:2016年6月30日

 転職エージェントの選び方

お役立ち情報
転職エージェントの選び方
更新:2016年6月30日

転職をする時に資格があったほうが有利になるの?

お役立ち情報
転職をする時に資格があったほうが有利にな...
更新:2016年6月30日

転職での筆記試験対策について

お役立ち情報
転職での筆記試験対策について
更新:2016年6月30日

採用担当者はここを見る! 採用面接のポイント

お役立ち情報
採用担当者はここを見る! 採用面接のポイ...
更新:2016年6月30日

企業に履歴書を送付するときのマナー

お役立ち情報
企業に履歴書を送付するときのマナー
更新:2016年6月30日

面接でガチガチに......面接前にできる緊張対策

お役立ち情報
面接でガチガチに......面接前にでき...
更新:2016年6月30日

好印象に見られるには? 面接での話し方

お役立ち情報
好印象に見られるには? 面接での話し方
更新:2016年6月30日

内定を辞退する方法

お役立ち情報
内定を辞退する方法
更新:2016年6月30日

岡山県、広島県、香川県の子育て支援制度について

お役立ち情報
岡山県、広島県、香川県の子育て支援制度に...
更新:2016年6月30日

Uターン転職・Iターン転職の違いとは

お役立ち情報
Uターン転職・Iターン転職の違いとは
更新:2016年6月30日

地方でスローライフを実現しよう

お役立ち情報
地方でスローライフを実現しよう
更新:2016年6月30日

Uターン・Iターン時の志望動機の考え方

お役立ち情報
Uターン・Iターン時の志望動機の考え方
更新:2016年6月30日

U・Iターンの就活術!

お役立ち情報
U・Iターンの就活術!
更新:2016年1月 1日

 転職に失敗した...と後悔しないために必要なこと

お役立ち情報
転職に失敗した...と後悔しないために...
更新:2016年1月 1日

転職をする前にやっておくべき企業情報の収集方法

お役立ち情報
転職をする前にやっておくべき企業情報の収...
更新:2016年1月 1日

転職活動をする前にまずは自己分析をしよう!

お役立ち情報
転職活動をする前にまずは自己分析をしよう...
更新:2016年1月 1日

円満退職をする方法とは

お役立ち情報
円満退職をする方法とは
更新:2016年1月 1日

 第二新卒が転職活動をする時のポイント

お役立ち情報
第二新卒が転職活動をする時のポイント
更新:2016年1月 1日

初めて転職をする時にやっておくべきこと

お役立ち情報
初めて転職をする時にやっておくべきこと
更新:2016年1月 1日

もっと見る

地元転職が成功する「コネ転」とは

コネ転

あなたは、転職活動を有利に進めるための「コネ=人脈」をお持ちですか?全国的には無名だけど、地元では有名な企業と太いパイプを持っている「地元の転職エージェント」という存在をご存じですか?
あなたがU・Iターンを考えている「その理由」を応募企業は、しっかりと理解し尊重してくれますか?
学生時代の就活と比べ、圧倒的に時間の制約が多い転職活動、人生の転機となる転職を悔いの残るものとしないために…。私たちキャプラ転職エージェントの「コネ転」があります。無料で使える転職活動を有利に進めるための「コネ」、あなたも使ってみませんか?

コネ転についてもっと詳しく

非公開求人が多数

非公開求人80%

岡山、広島、香川、愛媛の公開されていない非公開の求人も多数!

サイトでは公開していない「非公開求人」や「潜在求人」もございます。転職支援サービスにお申込みいただき、適性やご希望を考慮し紹介させていただきます。

岡山、広島、香川、愛媛の人気企業の若干名募集求人や、大手企業が当社のコンサルタントに直接依頼している、特定の条件に合う求人など、サイトに掲載していない求人案件も多数ございます。

キャプラ転職エージェント
について

地元転職を成功させる、岡山・広島・香川・愛媛の人材紹介会社です。

キャプラ転職エージェントは、岡山・広島・香川・愛媛の4県に11拠点を展開する地元転職を成功させる人材紹介サービスを提供しています。
地元の優良企業と太いパイプで結ばれたコンサルタントが、経営者や人事担当者と密なコミュニケーションによって集めた求人をもとに、あなたに最適な求人をご紹介します。条件のみならず募集背景や社風まで反映した正確なマッチングにより入社半年後の定着率は98%を誇ります。

専任のキャリアカウンセラーが、あなたの転職活動を徹底的にサポート

IMAGE

地元企業の求人に精通した転職活動のプロであるキャリアカウンセラーが、あなたの希望に合う求人のご紹介はもちろん、面接日程の調整や、内定後の条件交渉、入社日など忙しいあなたに代わって求人企業と調整します。サービスはすべて無料です、お気軽にお申込みください。
お申込みはこちらからお気軽に!

キャプラ転職エージェントに無料登録いただくとサイトに掲載していない非公開求人や、新着求人も優先的にご紹介します。

転職支援サービスに申込む

地元転職を成功させる
「転職お役立ち情報」

地元転職が成功する「コネ転」とは

コネ転

あなたは、転職活動を有利に進めるための「コネ=人脈」をお持ちですか?全国的には無名だけど、地元では有名な企業と太いパイプを持っている「地元の転職エージェント」という存在をご存じですか?
あなたがU・Iターンを考えている「その理由」を応募企業は、しっかりと理解し尊重してくれますか?
学生時代の就活と比べ、圧倒的に時間の制約が多い転職活動、人生の転機となる転職を悔いの残るものとしないために…。私たちキャプラ転職エージェントの「コネ転」があります。無料で使える転職活動を有利に進めるための「コネ」、あなたも使ってみませんか?

コネ転についてもっと詳しく

非公開求人が多数

非公開求人80%

岡山、広島、香川、愛媛の公開されていない非公開の求人も多数!

サイトでは公開していない「非公開求人」や「潜在求人」もございます。転職支援サービスにお申込みいただき、適性やご希望を考慮し紹介させていただきます。

岡山、広島、香川、愛媛の人気企業の若干名募集求人や、大手企業が当社のコンサルタントに直接依頼している、特定の条件に合う求人など、サイトに掲載していない求人案件も多数ございます。

キャプラ転職エージェント
について

地元転職を成功させる、岡山・広島・香川・愛媛の人材紹介会社です。

キャプラ転職エージェントは、岡山・広島・香川・愛媛の4県に11拠点を展開する地元転職を成功させる人材紹介サービスを提供しています。
地元の優良企業と太いパイプで結ばれたコンサルタントが、経営者や人事担当者と密なコミュニケーションによって集めた求人をもとに、あなたに最適な求人をご紹介します。条件のみならず募集背景や社風まで反映した正確なマッチングにより入社半年後の定着率は98%を誇ります。

キャプラ転職エージェントに無料登録いただくとサイトに掲載していない非公開求人や、新着求人も優先的にご紹介します。

転職支援サービスに申込む

地元転職を成功させる
「転職お役立ち情報」

Go Back To Top